1部位って?
こんにちわ!今日はかなり涼しくなってきましたね!僕です。
涼しくなってくるとみなさんも外に出やすくなるんでしょうね!
今日は久々の患者さんが多い気がします!
さて今日の話です。
ある患者さんから質問を受けました。
「1部位ってどこからどこまで?」
確かにぼくら医療従事者からするとなんの違和感もなく使っている表現でしたがわかりづらかったと思い反省しております・・・
そこでアルト接骨院で言うところの1部位について説明させてください。
前フリをなく記載します!
顔・首・肩・背中・腕・腰・股関節・膝・脚・足
で分けております(アルト接骨院のものなので他の治療院様は分かりません)
各部位ごとに1000円+で鍼治療を行っています。
なので本数ごとの料金ではないのでご安心ください。
何点か補足です。
「顔」に関しては主に眼精疲労などに対しての鍼なので美容鍼をご希望の方は費用が違います。(3000円)
美容の場合は首周りから筋肉を緩め血行を促す手法が入りますので料金が違います。
「腰」に関してですが骨盤周りの治療も込みです。骨盤周りというのはわかりやすく言ってしまえばお尻周りの筋肉の事です。
「脚」と「足」に関しては脚は主に大腿部(太もも)辺り
足は膝より下、足首・アキレス腱辺りです。
あとは腕・股関節・膝・脚・足ですが左右で部位が離れている物でも1部位と数えていますのでご安心ください。
アルト接骨院では治療前・治療中にしっかりと患者様に説明し同意を得た上で鍼や矯正を行っていきますのでご安心ください(説明と同意をする事をインフォームドコンセントと言います)
ここには細心の注意を払い治療していきますので無理に進めていくことは致しませんので気を使わずおっしゃってください。
地域の健康の貢献を目指すアルト接骨院をよろしくお願いいたします!!
では
« 新チーム初公式戦!! | 我が家の家族 »